Home
プロフィール
吉川永里子の実績
各種片づけサービス
訪問整理収納片づけサポート
お客さまの声
サポート事例
オンライン住まいと暮らしサポート
各種セミナー・講座
整理収納アドバイザー2級認定講座
受講生さまの声
整理収納アドバイザー1級取得応援セミナー
デジタル整理アドバイザー2級認定講座
整理収納アドバイザー向けセミナー
オンラインセミナーへの参加方法
コラム
片づけビフォーアフター
整理収納片づけのセオリー
収納&インテリアグッズ
衣食住のあれこれ
子だくさんな暮らしのコツ
お問い合わせ
よくある質問
コラム
片づけビフォーアフター
片づけビフォーアフター
片づけビフォーアフター
· 2019/02/27
いろいろ突っ込んでしまいがちな押入れの整理収納
元片づけられない収納スタイリスト・整理収納アドバイザー 吉川永里子(よしかわ・えりこ)です。 押入れはついアレコレ詰め込んでしまう 家の中でも大容量の収納スペースといえば、押入れ! 幅は180cmくらいあって、奥行きも90cm。 そりゃ、ドラえもんも十分押入れで寝れるよね〜と思います(笑) 普通に考えると、たくさん収納があったほうが良いと思いがち。...
続きを読む
片づけビフォーアフター
· 2019/01/05
年末年始に片づけたい場所No.1は玄関
元片づけられない収納スタイリスト・整理収納アドバイザー 吉川永里子(よしかわ・えりこ)です。 年末年始は片づけたくなるタイミング 1年を通して、個人のお客さまからの整理収納サポートのご依頼が増えるのは やっぱり年末年始の時期です。 この時期はモノの整理はもちろんですが、 大掃除も含めた年末を意識した片づけをオススメしています。...
続きを読む
トップへ戻る
閉じる