NPO法人ハウスキーピング協会が認定する整理収納の資格。
片づけ関連の資格では、もっとも歴史のある講座です。
片づけができなかったわたしも、この講座を受けたことで
片づけのプロになる道を手に入れるほど人生が好転しました!
片づけが苦手な方はもちろん、これから仕事にしたい方、
片づけをもっと極めたい方にもオススメです。
10代から60代まで、ぜひ受けていただきたい講座です。
忙しくても、仕事・家庭・自分の時間、どれも大切にしている
吉川永里子が実践する「なりたい自分」になるための手帳術!
オンラインセミナーだから全国どこからでも受講可能♪
オリジナルの資料やシート、ワークを交えながら
整理・片づけのセオリーを使ったロジックをお伝えします。
手を動かし、対話して、手帳を通して自分と向き合いましょう!
百聞は一見にしかず。
あれこれ本や雑誌を読むより、セミナーを聞くより、
リアルな暮らしを見ながら学ぶのが一番です!
子ども4人+夫婦の6人家族だけど、賢くストレスフリーに暮らす。
仕事も家庭も自分の時間も諦めない吉川が、
7つのテーマで、暮らしの整理術をオンラインで伝授します!
目で見て、質問して、実践して…
自分を好きだと思え、ストレスのない暮らしを手に入れてください。
飲食業の整理収納には「国のガイドライン」があります!
日本でもついに「HACCPに沿った衛生管理」が制度化。
それに伴い、整理収納アドバイザーも、飲食業の片づけをするために必要な衛生管理のルールや知識を身につけておくべきです!
入門講座は「HACCP 改善整理コンサルタント講座」の受講前に
最低限の知識を知って、疑問解決できる講座です。
オンライン開催なので、全国より気軽に参加することができます。