2020/11/24発売 1,400円(税別)
エクスナレッジ
なんとなく忙しい… いつもイライラしてしまう… なぜか不安ばかり…
そんな暮らしのストレスをなくすためには、「自分を主役に」「見えないモノの整理」が必要です!
モノや家の片づけだけではなく、時間・お金・人間関係・気持ち・食生活など
さまざまな物事を整理して、身軽に心地よく生きていくためのヒントが満載です!
2019/11/30発売 800円(税別)
笠倉出版社
2016年にコンビニ向けに発売したムックをポケット版に再編集した1冊。
コンセプトがはっきりしてて、30日間やる事が具体的に提案してあります!
字も大きいから、面倒くさがりの方にもオススメです。
2018/10/20発売 1,300円(税別)
アスコム
モノ捨てなくても片づけはできる!保留するから迷わず片づけが進む!
本当に片づけが苦手な人でも片づけに成功してもらうための、最もシンプルで最強のメソッドをお届け。
「保留ボックス」×「ぜんぶ出し」という2つのメソッドを使って、鬼速で片づけを終わらせましょう!
2017/3/11発売 907円(税別)
マガジンハウス
片づいていないと、生活全体にムダがあり、そのせいでお金が余計に出て行ってしまう。
片づければ自分と向き合い、どこにムダがあるのか気づき、節約につながります!
家やモノを片づけて、節約→貯金というプラスの流れにするためのノウハウが書かれた渾身のムックです。
2016/4/4発売 890円(税別)
笠倉出版社
コミカルなイラストと1日1ページ1項目という分かりやすい構成のムック。
30日で部屋も考え方もスッキリできるようにまとめました。
男性にも読んでほしい一冊です。
2014/11/8発売 780円(税別)
主婦の友社
少ない数で賢く使いやすいクローゼットを作るためのヒントが満載!
洋服の収納方法はもちろん、自分に合う服を見つける方法や
コーディネートのつくり方まで網羅した一冊です。
2014/6/17発売 780円(税別)
オレンジページ
オレンジページ本誌で1年間に渡り連載していた
片づけ作業の実録を余すところなくまとめた一冊!
写真が大きくてみやすいので、これを見ながら片づけにトライできます。
2014/5/17発売 1,200円(税別)
ワニブックス
52平米の賃貸マンションに4人で暮らす吉川家の片づけルールを紹介。
待望の写真を中心にまとめた読みやすくて具体的な一冊です。
子どものいる方におすすめです!
2012/9/13発売 1,400円(税別)
エクスナレッジ
マンガと全編イラスト展開の片づけ初心者さん向けの一冊!
どこから開いて読んでもらっても役立つ、まさに事典的仕上がりです。
たくさんの小学生の女の子もママと一緒に読んでくれています。
2011/10/28発売 1,200円(税別)
主婦の友社
吉川永里子の渾身の処女片づけ本!
自身の片づけられなかった暗黒時代について赤裸々に語り
片づけられない女性から共感を得た一冊です。
●テレビ・ラジオ・WEB動画
2022年
11月 朝日放送テレビ「やすとものいたって真剣です」
2021年
2020年
11月 テレビ大阪「ミライヤー」
10月 日本テレビ「Stories-あなたのライフを探す家-」
5月 テレビ東京「よじごじDays」
3月 フジテレビ「めざましどようび」
フジテレビ「にじいろジーン」
2月 フジテレビ「にじいろジーン」
2019年
12月 フジテレビ「にじいろジーン」
10月 フジテレビ「にじいろジーン」
7月 フジテレビ「にじいろジーン」
2018年
6月 TBS「有吉ジャポン」
2017年
5月 フジテレビ「とくダネ!」
4月 フジテレビ「もしもツアーズ」スペシャル
3月 テレビ朝日「SmaSTATION!!」
1月 テレビ東京「ソレダメ!」
2016年
12月 テレビ朝日「SmaSTATION!!」
6月 テレビ朝日「やりすぎ!ピンポン代行社」
2月 QVC「Yoshikawa Style」
2015年
9月 QVC「Yoshikawa Style」
J:COM「ステキ+Life」
2014年
12月 NHK「ゆうどき」キラ女スペシャル(生放送)
11月 Ustream「ぶるぺん」(ネット放送)
6月 NHK「ゆうどき」キラ女スタイル
2013年
10月 テレビ東京「ソロモン流」
5月 日本テレビ「シューイチ」
2012年
5月 東京MX TV「5時に夢中!」
2月 テレビ朝日「ココイコ」
2011年
通年 FM サルース「Topics」毎月1回出演
11月 日本テレビ「ZIP!」
10月 TBS「はなまるマーケット」
日本テレビ「シューイチ」
3月 J-WAVE「RENDEZ-VOUS」
2月 FM ヨコハマ「いつもふたりで…」
2010年
5月 フジテレビ「ベイビースタイル」
4月 J-WAVE 「RENDEZ-VOUS」
●講座・講演・セミナー・イベント
通年 整理収納アドバイザー3級・2級認定講座・準1級講座
2022年
12月 メルカリ様×ウエルシア薬局様×ハウスキーピング協会(捨てずにお得な大掃除)
2021年
12月 ウィメンズヘルス様(モノも脂肪も捨てられない人のやせる収納メソッド)
2月 ウエルスタイル様(ストレスフリーに生きる暮らし整理術)
2020年
9月 HDC名古屋様(捨てられない人もみるみる片づく!鬼速片づけ)
7月 HDC神戸様(ママ目線リフォームで家事シェアしやすい収納にするコツ)
5月 オンライン親子フェス様(家にいるなら一緒に片づけしよう!)
3月 日本生命熊谷支社様(効率よくストレスフリーに暮らす!片づけと収納のポイント)
2月 三菱地所ホーム様×松屋様(今はじめる暮らしの片づけ)
HDC名古屋様(捨てられない人もみるみる片づく!鬼速片づけ)
2019年
11月 HDC神戸様(スボラさんのための片づけ術)
ティーロウプライスジャパン様
6月 HDC名古屋様(片づけの基本リビング&クローゼット編、キッチン&洗面所編)
5月 世田谷区立旭小学校様(片づけられる子どもを育てる)
3月 パナソニックリビング姫路ショールーム様(ストレスフリーに暮らすための片づけ&収納)
2月 HDC神戸様(捨てられない人もみるみる片づく!鬼速片づけ)
丸善日本橋店 Bookcon ブース出展(無料片づけ相談会)
1月 認定こども園・アップル幼稚園様(片づけられる子どもを育てる)
2018年
12月 産業能率大学様(整理収納アドバイザーオフィス&ホームポイント講座)
9月 パナソニックリビング鹿児島ショールーム様(ストレスフリーに暮らすための片づけ&収納)
6月 JA共済連 徳島様(幸せを引き寄せる片づけのすすめ〜整理の力でモノ・時間・思考を整える〜)
4月 ハウスキーピング協会様(整理収納の基本を魅力的に伝えるための5つの工夫/関西フォーラム・ゲスト講演)
パナソニックリビング様(ストレスフリーに暮らすための片づけ&収納in松本)
2月 パナソニックリビング東京ショールーム様(セカンドライフを楽しむ快適な暮らしのための片づけ術)
1月 パナソニックリビング様(ストレスフリーに暮らすための片づけ&収納in松本)
2017年
11月 佐倉市消費生活セミナー(整理・収納・掃除 違いとコツのイロハ)
9月 サンクチュアリ出版様(男性限定・モノだけじゃない整理と片づけの技術)
パナソニックリビング横浜ショールーム様(セカンドライフを楽しむ快適な暮らしのための片づけ術)
ビジューオーガナイズ株式会社様(お片づけのプロを呼んだらどーなるの!?)
6月 沖縄県西原町保育園組合様(ラクするための片づけルール)
世田谷区立二子玉川小学校様(片づけで親子のコミュニケーションUP)
5月 富士通ITプロダクツ様(幸せを引き寄せる 片づけのすすめ)
地球ドリーム健康フェスタ様(幸せを引き寄せる 片づけのすすめ)
4月 パナソニックリビング東京ショールーム様(ストレスフリーに暮らすための片づけ&収納)
お片づけでecoフェスティバル様(片づけで親子のコミュニケーションUP)
ハウスキーピング協会様(お客様に選んでもらう整理収納アドバイザーになるためにin札幌フォーラム)
3月 ANA Cargo様(整理の力でオンもオフも効率的に生きる/女性社員様向け研修)
ブラザー工業様(インスタグラマー向けピータッチキューブイベント)
東京都立多摩職業能力開発センター様(整理収納アドバイザー2級相当講座)
パナソニックリビング青森様(ストレスフリーに暮らすためのLDK収納/コーディネーター様向け研修)
パナソニックリビング横浜ショールーム様(プロに学ぶ!すっきりまとまる収納術〜キッチン&リビング編)
2月 パナソニックリビング東京ショールーム様(ストレスフリーに暮らすための片づけ&収納)
1月 ハウスキーピング協会様(実践講師スキルアップトレーニングin静岡)
2016年
12月 東京都立多摩職業能力開発センター様(整理収納アドバイザー2級相当講座)
ハウスキーピング協会様(実践講師スキルアップトレーニングin大阪)
11月 目黒区立東山小学校様(親子のコミュニケーションがぐっとよくなる片づけのコツ)
佐倉市消費生活セミナー(整理・収納・掃除 違いとコツのイロハ)
手帳で自分丸ごと整理術!手帳セミナー
10月 中国新聞様(住まいる博2016in広島・ラクするための片づけルール)
パナソニックリビングさいたまショールーム様(ストレスフリーに暮らすための片づけ&収納)
ハウスキーピング協会様(整理収納フェスティバル「もう探さない人生」)
秋の整理収納セミナーin北海道(3足のワラジを楽しくこなすための10の術)
9月 スターツ出版・オズモール様(片づけ&収納セミナー・座談会)
東京都立多摩職業能力開発センター様(整理収納アドバイザー2級相当講座)
7月 親子の片づけワークショップin沖縄
6月 産経新聞社様・住まいまるわかりセミナー(ラクして続く片づけきほん)
パナソニックリビング東京ショールーム様(ストレスフリーに暮らすための片づけ&収納)
ダイキン工業労働組合様(幸せを引き寄せる片づけのすすめ〜整理の力でモノ・時間・思考を整える〜)
2月 3M様(ブロガー向け収納イベント)
パナソニックリビング横浜ショールーム様(ストレスフリーに暮らすための片づけ&収納)
佐倉市消費生活セミナー(ラクして続く片づけのきほん)
1月 整理収納アドバイザースキルアップ大新年会
手帳の使い方&ToDo整理術
2015年
12月 一般社団法人全日本ママ起業連合会様(手帳の使い方&ToDo整理)
11月 コスモスイニシア様(片づけやすい家と収納)
指扇病院様
7月 オントオフ・パートナーズ様(片づけ上手は恋愛上手)
千葉整理収納アドバイザー様(プロとして活動していく為の心構え)
5月 三越カルチャーサロン様(暮らしが整う片づけのきほん)
4月 NHK文化センター横浜みなとみらい教室様(春の特別講座)
1月 フォトスタイリング協会様(好きを仕事にするためのヒント)
2014年
12月 フジフイルム様(アルバムの日特別イベント・写真整理のヒント)
CHANTO×DNP様(がんばりすぎないワーママ講座・整理収納講座)
11月 NHK文化センター青山教室様(秋の特別講座)
NPO法人ハウスキーピング協会(整理収納フェスティバル)
10月 愛知ゆとりある住まい推進協議会様
NPO法人自由が丘ママの会様(ママフェスティバル)
7月 三鷹市立中原小学校家庭教育学級講演
無印良品有楽町店様
6月 三井ホーム様
5月 無印良品有楽町店様(見て、聞いて、体感する整理収納セミナー)
フジフィルム様(写真整理のヒント)
1月 恵那市立東野小学校家庭教育学級講演
積水ハウス様・大和ハウス様(住まいづくり応援フェア)
2013年
12月 三井のすまいモール横浜様(暮らしが整う片づけの基本)
11月 整理収納フェスティバル様(手帳&TODO整理術)
10月 サニクリーン様ファンイベント(インターネット同時配信)
9月 玉川・溝口ハウジングステージ様(暮らしをリセットする片づけの基本)
8月 LIXIL横浜みなとみらいショールーム様(整理収納セミナー)
2月 パパママ大学様(ママのための片づけ&収納セミナー)
2012年
11月 オレンジページ大感謝まつり
6月 サニクリーン様ファンイベント(幸せを引き寄せる片づけのすすめ)
2011年
11月 瀬田中学校PTA講演会
津田沼展示場様(基本ルールはたった3つ!スッキリ片づけ法)
9月 ファミリーライフフェア(親子でかんたん片づけ講座)
5月 東日本大震災チャリティセミナーin水戸
東日本大震災チャリティセミナー(UR都市機構様協力)
4月 東日本大震災チャリティセミナー(安全で安心な部屋づくり)
1月 UR都市機構様(これからのコンパクトな住まい方)
2010年
9月 無印良品池袋店様(カフェのように居心地のよい部屋づくり)
アーバネットコーポレーション様(整理収納で暮らしリセット)
7月 せたがや子育てネット様(親子で学ぶお片づけ講座)
5月 三菱地所ホーム様(余白を楽しむ整理収納)
4月 藤和不動産様(美しく暮らす・あなたらしい収納術)
3月 整理収納・ビジネスに役立つ写真術
2009年
8月 学校では教えてくれない!とっておきの整理収納術
●雑誌・新聞・機関誌・WEBサイト
2023年
3月 ESSE4月号
2022年
12月 双日ライフワン・nico
8月 日経WOMAN「スッキリ暮らす100の方法」
6月 ESSE7月号
5月 Hanako6月号
ESSE「これからの暮らし02」
4月 ESSE「片づけ・収納の達人ワザ」
3月 レタスクラブ「きれいな家をつくる整理収納術」
2021年
12月 たまひよWEB記事連載
11月 さんきゅ12月号
10月 サンキュ11月号
6月 日経WOMAN7月号
3月 anan 2241号
ESSE4月号
1月 OZ magazine1月号
2020年
11月 Mart12月号
7月 DIME 9・10月号
5月 Kodomoe 6月号
4月 ESSE5月号
ESSE「やめる家事」
3月 AERA with Kids 新学期特集号
Kodomoe 4月号
サンキュ!4月号
1月 DIME2・3月号
2019年
12月 読売新聞・くらし面「家事」3回連載
OZ magazine1月号
安心1月号(マキノ出版)
日経WOMEN「ひとりでも一生お金に困らない本」
10月 ふとん・寝具の西川「眠りのレシピ」
旭化成アミダス・社内報「FRESA」2019秋号
9月 AERA with Kids 2019秋号
住友生命・情報誌「Felice」9月号
8月 住友生命・情報誌「Felice」8月号
6月 CHANTO7月号(連載)
日経WOMAN7月号
女性セブン6/13号
5月 CHANTO6月号(連載)
4月 サンキュ5月号
CHANTO5月号(連載)
くらしラク〜る5月号
3月 CHANTO4月号(連載)
2月 レタスクラブ2月号
CHANTO3月号(連載)
1月 CHANTO2月号(連載)
2018年
12月 WEB Pacpma
暮らしニスタ大賞・審査員
9月 日経WOMAN9月号
5月 PHPすっごい掃除・捨て方・片づけ方
4月 CHANATO4月号
ESSE4月号
3月 からだにいいこと
2月 LIXIL機関誌「Le Madri」「LIXILリフォームショップ」
1月 クロワッサンスペシャル
2017年
11月 日経WOMAN12月号(日経BP社)
10月 WEBメディア「LIMIA」安めぐみさん対談
9月 フェリシモ・ミニツク「クローゼットお片づけプログラム」半年6回コース
OZ PLUS 秋号(スターツ出版)
狭くてもすっきり暮らす法則(宝島ムック)
PHPくらしラク〜る10月号(PHP研究所)
8月 レタスクラブ9月号(KADOKAWA)
CHANTO9月号(主婦と生活社)
7月 アプリメディア「LOCARI」
6月 一個人7月号(KKベストセラーズ)
クロワッサン6/25特大号(マガジンハウス)
5月 キュレーションサイト「WooRis」
4月 ファンケル「ESPOIR」
3月 1年で80万円貯まる!ハッピー片づけ術(マガジンハウス・監修ムック)
ESSE4月号
サンキュ!4月号
1月 Domani3月号
読売新聞・生活面「消費」
2016年
オレンジページ毎号連載中!
12月 サンキュ!2月号 GU様タイアップページ(ベネッセ)
PHPスペシャル1月号
小田急レディスクラブ「フェミナス」
Suumo引越し見積もりサイト(リクルート)
暮らしニスタ「暮らしニスタ大賞審査員」(主婦の友社)
11月 オズモールサイト3回連載(スターツ出版)
CHANTO12月号
サンキュ!12月号
mina1月号(主婦の友社)
10月 クロワッサン10/10号 サントリー様・特茶タイアップページ(マガジンハウス)
三菱地所レジデンス「The Parkhouse magazine Vol.25」
小田急レディスクラブ「フェミナス」
8月 小田急レディスクラブ「フェミナス」
6月 クロワッサン6/25特大号(マガジンハウス)
クロワッサン特別編集ムック 基本をおさえて、楽に、簡単に 家事のコツ(マガジンハウス)
香港版Baby-mo8月号(主婦の友社)
小田急レディスクラブ「フェミナス」
5月 CHANTO 6月号(主婦と生活社)
読売新聞・生活面「収納のコツは定位置」
4月 小田急レディスクラブ「フェミナス」
3月 無印良品・イケア・Seriaでかなえるスッキリ収納インテリア(主婦と生活社)
毎日新聞 3/4「くらしナビ」
MART 5月号(光文社)
捨てられない人の片づけ革命
いこーよ!(WEB)
iemo(WEB)
2月 CHANTO3月号(主婦と生活社)
暮らしの実例 収納と整理
心地いい暮らしを作るインテリア(宝島社リンネル特別編集)
小田急レディスクラブ「フェミナス」
2015年
12月 SPRINGインテリアBOOK2016
CHANTO1月号
小田急レディスクラブ「フェミナス」
11月 CHANTO12月号
Baby-mo冬号
10月 オレンジページ(新連載!)
ESSE11月号
小田急レディスクラブ「フェミナス」
9月 ひとり暮らしをとことん楽しむ!秋号
CHANTO10月号
8月 サンキュ!9月号
ニトリのベストアイテム
日経新聞「すまいナビ」
アエラホーム「CLARGE 13」
小田急レディスクラブ「フェミナス」
7月 ナチュリラオシャレと暮らしの定番品
自分らしい暮らし 小さいおうち編
PHPくらしラク~る8月号
アエラホーム「CLARGE 12」
6月 毎日を素敵に残す写真の撮り方(リンネルムック)
おともだち7月号
アエラホーム「CLARGE 11」
オズモール(4回連載)
5月 女性セブン
アエラホーム「CLARGE 10」
4月 CHANTO5月号
コラムラテ(連載)
3月 天然生活4月号
ESSE4月号
2月 無印良品のベストアイテム
1月 Como2月号
AneCan2月号
2014年
11月 ピーチジョンビューティー冬号
9月 ひよこクラブ10月号
8月 レタスクラブ9/10号
7月 Como9月号
サンキュ!8月号
6月 オレンジページムック
CHANT創刊号
日経WOMAN7月号
5月 子どもがいてもキレイがつづく!ラクするための片づけルール(著書)
Como7月号
3月 PHP4月増刊号くらしラク~る
FINEBOYS 4月号
2月 ひとり暮らしをとことん楽しむ!春号
2013年
オレンジページ(通年連載)
12月 Como2月号
リンネル2月号
11月 Como1月号
プラスワンリピング2013年冬号
10月 サンキュ!11月号
Ray12月号
9月 mina 10月号
8月 おはよう奥さん9月号
7月 食べようび 9月号
パラマウントベッド「けあ・ふる」夏号
日経WOMAN別冊「片づけ&収納術」
6月 LDK 8月号
こどもMOE Vol.6
5月 Como 6月号
4月 毎日新聞 日曜版 くらしナビ4/7,14,21,28日号
MANSION STYLE 春号
まりもノ風 春号
2月 サンキュ!3月号
2012年
12月 サンキュ!1月号
nina's1月号(連載)
オレンジページ(連載)
11月 OZ Plus
オレンジページ(連載)
10月 サンキュ!11月号
nina's11月号(連載)
Como11月号
オレンジページ(連載)
9月 ズボラさんのための片づけ大事典(著書)
たまごクラブ 10月号
オレンジページ 9/17・10/2号(連載)
8月 PHPのびのび子育て増刊
nina's 9月号(連載)
オレンジページ(連載)
7月 オレンジページ 7/17号
「片づけ&収納」の センスが身につく本
6月 I LOVE Mama 8月号
日経WOMAN7月号
nina's 7月号(連載)
Sweetインテリアムック
5月 サンキュ!6月号
4月 saita mook捨てられない人のリバウンドしない片づけ方
nina's 5月号(連載)
おはよう奥さん 5月号
2月 サンキュ!ムック「心地よく暮らす収納」
Beby-mo3月号
クロワッサン823号
nina's 3月号(連載)
saita 3月号
2011年
12月 Cancam 2月号
からだにいいこと 2月号
anan 1787号
サンキュ学園WEBサイト
nina's 1月号
サンキュ! 1月号
すてきな奥さん 1月号
11月 ひとり暮らしをとことん楽しむ!冬号
すてきな奥さん12月号
サンキュ!12月号
10月 Como12月号
8月 無印良品小冊子「くらし中心」
7月 サンキュ!8月号
Cancam9月号
6月 サンキュ!7月号
saita7月号
5月 ひとり暮らしをとことん楽しむ!初夏号
世田谷スタイル
かわいい収納と片づけの本
3月 すてきな奥さん4月号
2月 すてきな奥さん3月号
素敵なカントリー
1月 POCO21
2010年
通年 ひとり暮らしをとことん楽しむ!
12月 きれいな部屋の収納とインテリア
女性セブン
11月 すてきな奥さん12月号
10月 ナチュリラ わたしの定番品
7月 女性セブン
6月 大人の美的インテリア
5月 幸せの賃貸インテリア vol.8
たまごクラブ
CIRCUS
新潟日報 assh
3月 BRABHAM
素敵なカントリー
おはよう奥さん
2009年
通年 ひとり暮らしをとことん楽しむ!
12月 100円グッズでかんたん!かわいい!収納&インテリア
10月 東レ建設 デジタルマガジン・シャリエ
7月 スムリエ(東急ハンズのワザ215)
6月 幸せの賃貸インテリア vol.7すてきな奥さん6月号
4月 住まい自分流
2008年
12月 大人かわいいインテリア収納編
6~12月 すてきな奥さん
●法人・店舗等整理収納コンサルティング
2019年
東京都 税理士事務所移転作業
2018年
東京都 和食居酒屋店バックヤード及び店内整理収納作業
2017年
神奈川県 中古品買取専門店バックヤード及び店内整理収納作業
2016年
千葉県 建築設計事務所オフィス内整理収納
東京都 美容院バックヤード整理収納作業
パール金属さまと開発させて頂いているYoshikawa Style。
ホームセンターをはじめamazonや楽天市場などでも購入可能です。